戻る

知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典
著編者等/著者名等 吹奏楽雑学委員会‖著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年 2006.4
内容紹介 金管楽器のミュートはいつからあった? パレードの並び順はどうやって決める? 憧れの普門館ってどんなところ? 吹奏楽の基礎知識から知っておきたい曲にまつわる話、楽器マメ知識、マーチングバンドなどについて紹介。
種別 図書
タイトル 知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典
タイトルヨミ シッテルヨウデシラナイスイソウガクオモシロザツガクジテン
著編者等/著者名等 吹奏楽雑学委員会‖著
統一著者名 吹奏楽雑学委員会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スイソウガクザツガクイインカイ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版地 東京
出版年 2006.4
大きさ 252p
件名 吹奏楽
分類 764.6,764.6 764.6
ISBN 4-636-20423-9
マークNo TRC06015563
タイトルコード 1009910718296
資料番号 006981344
請求記号 764.6/スイ シ
一般注記 「おもしろ吹奏楽事典」(2017年刊)に改題改訂
内容紹介 金管楽器のミュートはいつからあった? パレードの並び順はどうやって決める? 憧れの普門館ってどんなところ? 吹奏楽の基礎知識から知っておきたい曲にまつわる話、楽器マメ知識、マーチングバンドなどについて紹介。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル