社会空間の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 社会空間の人類学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西井凉子‖遍 田辺繁治‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 2006.3 |
内容紹介 | 人びとの相互行為や権力作用が繰り広げられる多様な「社会空間」。その日常的実践の現場から、モダニティにおける身体、モノ、主体、他者の関係性を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 社会空間の人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | シャカイクウカンノジンルイガク |
サブタイトル | マテリアリティ・主体・モダニティ |
サブタイトルヨミ | マテリアリティシュタイモダニティ |
著編者等/著者名等 | 西井凉子‖遍 田辺繁治‖編 |
統一著者名 | 西井凉子 田辺繁治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシイ,リョウコ タナベ,シゲハル |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 8,454p |
件名 | 社会人類学 |
分類 | 389.04,389.04 389.04 |
ISBN | 4-7907-1162-5 |
マークNo | TRC000000006015565 |
タイトルコード | 1009910718298 |
資料番号 | 00000000000009222571 |
請求記号 | 389/10184 |
内容細目 | 社会空間の人類学 旅が照射する沖縄戦 「記憶空間」試論 変容する<空間>、再浮上する<場所> 社会空間としてのロングハウス 大地の臍と世界の始まり 山道歩きと風景写真 キャンプ移動と腸占い 夢が連鎖する空間と主体の生成 民間信仰の「空間」と「神-人関係」の再構築 マングローブ林漁村の社会空間 神話の社会空間 帰属の場を求めて 邑治の儀礼空間と近代 菜食がもたらす社会空間 ケアの社会空間 都市をつくる社会空間 社会空間の概念 |
内容紹介 | 人びとの相互行為や権力作用が繰り広げられる多様な「社会空間」。その日常的実践の現場から、モダニティにおける身体、モノ、主体、他者の関係性を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |