戻る

「食育」と「家族」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「食育」と「家族」
著編者等/著者名等 足立己幸‖[ほか著]
出版者 エムオーエー商事 東方書林(発売)
出版年 2006.4
内容紹介 栄養学、人間社会学の分野で活躍する識者の寄稿、インタビュー記事を収載。豊かさの中で崩れゆく家庭や社会にあって、食卓から生き方や暮らしを見つめ、人が人とともに豊かな家庭、社会を築いていくための提言の書。
種別 図書
タイトル 「食育」と「家族」
タイトルヨミ ショクイクトカゾク
サブタイトル 大切ないのちを育むために 『楽園』抄録
サブタイトルヨミ タイセツナイノチオハグクムタメニ ラクエンショウロク
著編者等/著者名等 足立己幸‖[ほか著]
統一著者名 足立己幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アダチ,ミユキ
出版者 エムオーエー商事 東方書林(発売)
出版地 熱海 [東京]
出版年 2006.4
大きさ 151p
件名 食生活 家族関係
分類 498.5,498.5 498.5
ISBN 4-924979-61-9
マークNo TRC000000006015995
タイトルコード 1009910718725
資料番号 00000000000006980064
請求記号 498.5/10156
内容細目 「ひとり食べ」(孤食)の子どもほど心と身体のバランスを崩す 「食生活指針」が提唱する楽しい食事への道と食文化の継承 共食を楽しみつつ民族の遺産である食文化を受け継ぎ健康と人格をはぐくもう 食を通して我慢と感謝、思いやりが培われ、豊かな人生が始まる 野菜の偉大な恵みに感謝しつつ日々料理に心を込め精進する 伝統的家族から近代核家族へ今求められる地域に根差した家族 家庭は情緒的な関係性の中で人とともに生きる心をはぐくむ基盤 家族の絆を保つ努力が必要になった時代 分かち合う夫婦と子育てをサポートする社会 家族の絆を強め育む感性と目的の共有 合意と適応と、温かい関係 家庭は夫婦、親子が共に育つ場 ファスト風土化した日本とマイホームレス・チャイルド
内容紹介 栄養学、人間社会学の分野で活躍する識者の寄稿、インタビュー記事を収載。豊かさの中で崩れゆく家庭や社会にあって、食卓から生き方や暮らしを見つめ、人が人とともに豊かな家庭、社会を築いていくための提言の書。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル