交響曲の生涯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 交響曲の生涯 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石多正男‖著 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 内容紹介 | 多い過去に特定の国と地域で作られた交響曲が何故世界中に広まったのか。交響曲そのものを様々な観点からとらえ、著者創案の分析表を使って解説。クラシック音楽の本質を解き明かす、本格的でユニークな交響曲論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 交響曲の生涯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウキョウキョクノショウガイ |
| サブタイトル | 誕生から成熟へ、そして終焉 |
| サブタイトルヨミ | タンジョウカラセイジュクエソシテシュウエン |
| 著編者等/著者名等 | 石多正男‖著 |
| 統一著者名 | 石多正男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシタマサオ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 大きさ | 353,17p |
| 件名 | 交響楽-歴史 |
| 分類 | 764.31,764.31 764.31 |
| ISBN | 4-487-80136-2 |
| マークNo | TRC06017809 |
| タイトルコード | 1009910721270 |
| 資料番号 | 006983480 |
| 請求記号 | 764.31/イシ コ |
| 内容紹介 | 多い過去に特定の国と地域で作られた交響曲が何故世界中に広まったのか。交響曲そのものを様々な観点からとらえ、著者創案の分析表を使って解説。クラシック音楽の本質を解き明かす、本格的でユニークな交響曲論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
