希望学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 希望学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 玄田有史‖編著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 内容紹介 | 東京大学社会科学研究所が始めた「希望を科学する」希望学プロジェクトの調査として2005年5月に実施の「職業の希望に関するアンケート」分析結果を紹介。希望格差社会の現代、どんな人が希望を持っていられるのか? |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 希望学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キボウガク |
| シリーズ名 | 中公新書ラクレ/211 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショラクレ211 |
| 著編者等/著者名等 | 玄田有史‖編著 |
| 統一著者名 | 玄田有史 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゲンダ,ユウジ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 大きさ | 214p |
| 件名 | 社会問題 社会調査 希望 |
| 分類 | 360,360 360 |
| ISBN | 4-12-150211-6 |
| マークNo | TRC000000006018437 |
| タイトルコード | 1009910722525 |
| 資料番号 | 00000000000006986236 |
| 請求記号 | 360/10005 |
| 内容細目 | 希望学がめざすもの 希望がある人、希望がない人 希望、失望、仕事のやりがい 絶望の淵で語れよ希望 恋愛と結婚の希望学 挫折と幸福、希望を語るということ 格差社会に希望はあるか 友だちの存在と家族の期待 |
| 内容紹介 | 東京大学社会科学研究所が始めた「希望を科学する」希望学プロジェクトの調査として2005年5月に実施の「職業の希望に関するアンケート」分析結果を紹介。希望格差社会の現代、どんな人が希望を持っていられるのか? |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
