戻る

憲法九条はなぜ制定されたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 憲法九条はなぜ制定されたか
著編者等/著者名等 古関彰一‖[著]
出版者 岩波書店
出版年 2006.4
内容紹介 9条は誰が発案したのか。昭和天皇の戦争責任免責、沖縄基地化と9条制定が密接な関わりを持つことは、何を意味するのか。憲法史の第一人者が長年論争されてきた9条制定過程の謎に迫り、今求められる9条への問題意識を説く。
種別 図書
タイトル 憲法九条はなぜ制定されたか
タイトルヨミ ケンポウキュウジョウワナゼセイテイサレタカ
シリーズ名 岩波ブックレット/No.674
シリーズ名ヨミ イワナミブックレット674
著編者等/著者名等 古関彰一‖[著]
統一著者名 古関彰一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コセキ,ショウイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2006.4
大きさ 55p
件名 憲法-日本 戦争の放棄
分類 323.142,323.142 323.142
ISBN 4-00-009374-6
マークNo TRC06018446
タイトルコード 1009910722533
資料番号 006926620
請求記号 323.14/10064
内容紹介 9条は誰が発案したのか。昭和天皇の戦争責任免責、沖縄基地化と9条制定が密接な関わりを持つことは、何を意味するのか。憲法史の第一人者が長年論争されてきた9条制定過程の謎に迫り、今求められる9条への問題意識を説く。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル