戻る

道の万葉集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 道の万葉集
出版者 笠間書院
出版年 2006.3
内容紹介 万葉集に詠まれた「道」から古代人の足跡をたどる。陸の道、川の道、海の道と行幸の道、配流の道、葬送の道、また大陸からの文物将来の道や古代の官道等、国文学・歴史地理学の第一線の研究者が新たな視点で問い直す。
種別 図書
タイトル 道の万葉集
タイトルヨミ ミチノマンヨウシュウ
シリーズ名 高岡市万葉歴史館論集/9
シリーズ名ヨミ タカオカシマンヨウレキシカンロンシュウ9
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2006.3
大きさ 4,414p
件名 万葉集-地理
分類 911.125,911.125 911.125
ISBN 4-305-00239-6
マークNo TRC000000006018520
タイトルコード 1009910722600
資料番号 00000000000006867980
請求記号 911.12/10107/9
内容細目 総論-万葉集の「道」 越への道<近江を含めて>について 東海道をゆく万葉の旅人 瀬戸内海の道 持統女帝の旅路 鑑真入京の道 天皇・皇子の葬送の道 旅の歌人 高市黒人の道 配流された萬葉びと 大唐への道 歴史地理的に見た「道の万葉集」 聖武天皇の行幸と和歌
内容紹介 万葉集に詠まれた「道」から古代人の足跡をたどる。陸の道、川の道、海の道と行幸の道、配流の道、葬送の道、また大陸からの文物将来の道や古代の官道等、国文学・歴史地理学の第一線の研究者が新たな視点で問い直す。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル