戻る

横光利一の文学世界

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 横光利一の文学世界
著編者等/著者名等 石田仁志‖編 渋谷香織‖編 中村三春‖編
出版者 翰林書房
出版年 2006.4
内容紹介 気鋭の中堅・若手執筆陣が、ヘテロセクシズム、文化創造、語り、ジェンダーなど、新たな視角から横光文学の意義を再定位。4編の作家論、主要10作品の分析、関連事項解説、略年譜・参考文献リストを備えた読解マニュアル。
種別 図書
タイトル 横光利一の文学世界
タイトルヨミ ヨコミツリイチノブンガクセカイ
著編者等/著者名等 石田仁志‖編 渋谷香織‖編 中村三春‖編
統一著者名 石田仁志 渋谷香織 中村三春
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシダ,ヒトシ シブヤ,カオリ ナカムラ,ミハル
出版者 翰林書房
出版地 東京
出版年 2006.4
大きさ 227p
件名 横光 利一
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-87737-227-X
マークNo TRC000000006020142
タイトルコード 1009910724828
資料番号 00000000000006987465
請求記号 910.268/10854
内容細目 横光利一の恋愛小説 都会と田舎 『文藝時代』の表現 文学的実験の実際的効果 日輪 春は馬車に乗つて 無礼な街 ナポレオンと田虫 機械 上海 紋章 天使 旅愁 夜の靴 アヴァンギャルド芸術 レスプリ・ヌーヴォー 関東大震災と文学 プロレタリア文学 新感覚派 形式主義文学論争 新心理主義 純粋小説論 日本浪曼派 戦時体制と文学 メディア文化 科学と文学 ポストコロニアル 横光利一の文化創造論
内容紹介 気鋭の中堅・若手執筆陣が、ヘテロセクシズム、文化創造、語り、ジェンダーなど、新たな視角から横光文学の意義を再定位。4編の作家論、主要10作品の分析、関連事項解説、略年譜・参考文献リストを備えた読解マニュアル。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル