江戸の子どもの本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の子どもの本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 叢の会‖編 |
出版者 | 笠間書院 |
出版年 | 2006.4 |
内容紹介 | 江戸時代中期に庶民の子供向けに刊行された木版刷りの絵本「赤本」から、桃太郎・カチカチ山・金太郎など4編を選び、全丁の写真版と翻刻を収録。関連資料と読み合わせて、日本児童文化の源流を知ることができる一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の子どもの本 |
---|---|
タイトルヨミ | エドノコドモノホン |
サブタイトル | 赤本と寺子屋の世界 |
サブタイトルヨミ | アカホントテラコヤノセカイ |
著編者等/著者名等 | 叢の会‖編 |
統一著者名 | 叢の会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソウノカイ |
出版者 | 笠間書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.4 |
大きさ | 107p |
件名 | 草双紙 |
分類 | 913.57,913.57 913.57 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-305-70322-X |
マークNo | TRC06021281 |
タイトルコード | 1009910727068 |
資料番号 | 006997365 |
請求記号 | J913.57/ソウ エ |
一般注記 | 「江戸の子どもの絵本」(文学通信 2019年刊)に改題改訂増補 |
内容注記 | 内容:桃太郎昔語 きんときおさなだち 兎大手柄 寺子短歌 |
内容細目 | 桃太郎昔語 寺子短歌 兎大手柄 きんときおさなだち |
内容紹介 | 江戸時代中期に庶民の子供向けに刊行された木版刷りの絵本「赤本」から、桃太郎・カチカチ山・金太郎など4編を選び、全丁の写真版と翻刻を収録。関連資料と読み合わせて、日本児童文化の源流を知ることができる一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |