ヒマラヤ百高峰
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ヒマラヤ百高峰 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤田弘基‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2006.4 |
内容紹介 | 山岳氷河の懐深く、静かにたたずむ雪と氷の殿堂。1956年5月9日、日本山岳会隊、マナスル初登頂を果たす。日本人による初めての8000m峰登頂から50周年を記念し、高所撮影の高峰群を厳選して紹介する、山岳写真集。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | ヒマラヤ百高峰 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒマラヤヒャクコウホウ |
サブタイトル | 標高7000mを超える氷雪の山々 |
サブタイトルヨミ | ヒョウコウナナセンメートルオコエルヒョウセツノヤマヤマ |
著編者等/著者名等 | 藤田弘基‖著 |
統一著者名 | 藤田弘基 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジタ,ヒロキ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.4 |
大きさ | 143p |
件名 | ヒマラヤ-写真集 |
分類 | 748,748 748 |
郷土件名 | 511702410010000 |
ISBN | 4-582-27760-8 |
マークNo | TRC06021307 |
タイトルコード | 1009910727094 |
資料番号 | 007008477 |
請求記号 | L748/フシ ヒ |
内容紹介 | 山岳氷河の懐深く、静かにたたずむ雪と氷の殿堂。1956年5月9日、日本山岳会隊、マナスル初登頂を果たす。日本人による初めての8000m峰登頂から50周年を記念し、高所撮影の高峰群を厳選して紹介する、山岳写真集。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |