江戸の橋
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の橋 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木理生‖著 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 内容紹介 | かつて江戸には、至るところに橋が存在した。職人はどのようなこだわりで橋材を選び、どうやって架けたのか。橋の種類はどれくらいあったのか…。水の都・江戸の、土木・建築・モノづくりの技術が満載の「橋づくし」の書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の橋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノハシ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木理生‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木理生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキ,マサオ |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 大きさ | 267p |
| 件名 | 橋梁-歴史 |
| 分類 | 515.02,515.02 515.02 |
| ISBN | 4-385-36261-0 |
| マークNo | TRC000000006022264 |
| タイトルコード | 1009910727982 |
| 資料番号 | 00000000000006986251 |
| 請求記号 | 515.02/スス エ |
| 内容紹介 | かつて江戸には、至るところに橋が存在した。職人はどのようなこだわりで橋材を選び、どうやって架けたのか。橋の種類はどれくらいあったのか…。水の都・江戸の、土木・建築・モノづくりの技術が満載の「橋づくし」の書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03151 |
