戻る

日本美術の流れ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本美術の流れ
著編者等/著者名等 源豊宗‖著
出版者 新思索社
出版年 2006.4
内容紹介 日本美術を貫くものは何か? 飛鳥・白鳳から現代までの日本美術の流れを、大筋を的確にとらえる仕方で明快に述べ、生命を重視し時の流れを愛したその特質を、「秋草の美学」として巨視的に捉える。
種別 図書
タイトル 日本美術の流れ
タイトルヨミ ニホンビジュツノナガレ
著編者等/著者名等 源豊宗‖著
統一著者名 源豊宗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミナモト,トヨムネ
出版者 新思索社
出版地 東京
出版年 2006.4
大きさ 325p 図版5枚
件名 日本画-歴史
分類 721.02,721.02 721.02
ISBN 4-7835-1191-8
マークNo TRC000000006022767
タイトルコード 1009910728477
資料番号 00000000000006987945
請求記号 721.02/10039
内容紹介 日本美術を貫くものは何か? 飛鳥・白鳳から現代までの日本美術の流れを、大筋を的確にとらえる仕方で明快に述べ、生命を重視し時の流れを愛したその特質を、「秋草の美学」として巨視的に捉える。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル