戻る

高齢者のこころのケア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 高齢者のこころのケア
著編者等/著者名等 曽我昌祺‖編 日下菜穂子‖編
出版者 金剛出版
出版年 2006.4
内容紹介 高齢者への心理的なアプローチとして、行動療法、集団絵遊び療法、認知行動療法、ブリーフセラピー、臨床動作法、グループ回想法、音楽療法、家族療法の8つの技法を適用例を含めて紹介し、心理的介入の実際的問題までを解説。
種別 図書
タイトル 高齢者のこころのケア
タイトルヨミ コウレイシャノココロノケア
著編者等/著者名等 曽我昌祺‖編 日下菜穂子‖編
統一著者名 曽我昌祺 日下菜穂子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソガ,マサヨシ クサカ,ナホコ
出版者 金剛出版
出版地 東京
出版年 2006.4
大きさ 197p
件名 心理療法 高齢者
分類 146.8,146.8 146.8
ISBN 4-7724-0912-2
マークNo TRC000000006022960
タイトルコード 1009910728663
資料番号 00000000000007014814
請求記号 146.8/ソカ コ
内容細目 高齢者の身体・精神機能の特徴 高齢者援助における社会資源の活用 高齢期の心理的アセスメント 認知症高齢者の問題行動への対処 高齢者の対人関係を改善する 高齢期のうつに対処する 高齢者のリソースを活かす 高齢者の主体性を高める 高齢者の対人交流を深める こころの充足を求めて 高齢の家族を支える 高齢者施設におけるこころのケア 介護スタッフのストレスマネージメント 介護家族のこころのケア 終末期がん患者に対するこころのケア 高齢期の心理的特徴と介入の際の留意点
内容紹介 高齢者への心理的なアプローチとして、行動療法、集団絵遊び療法、認知行動療法、ブリーフセラピー、臨床動作法、グループ回想法、音楽療法、家族療法の8つの技法を適用例を含めて紹介し、心理的介入の実際的問題までを解説。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル