戻る

日銀はだれのものか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日銀はだれのものか
著編者等/著者名等 中原伸之‖著 藤井良広‖聞き手・構成
出版者 中央公論新社
出版年 2006.5
内容紹介 日本銀行の審議委員を務めた著者による、金融政策についての回想録。金融政策決定の現場体験から、長期不況に対する日銀の責任を問い、政策転換が景気、為替、株価などの日本経済にどのような影響を及ぼすかを検証する。
種別 図書
タイトル 日銀はだれのものか
タイトルヨミ ニチギンワダレノモノカ
著編者等/著者名等 中原伸之‖著 藤井良広‖聞き手・構成
統一著者名 中原伸之 藤井良広
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカハラ,ノブユキ フジイ,ヨシヒロ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2006.5
大きさ 277p
件名 金融政策 金融-日本 日本銀行
分類 338.3,338.3 338.3
ISBN 4-12-003728-2
マークNo TRC000000006024266
タイトルコード 1009910731101
資料番号 00000000000007008212
請求記号 338.3/10027
内容紹介 日本銀行の審議委員を務めた著者による、金融政策についての回想録。金融政策決定の現場体験から、長期不況に対する日銀の責任を問い、政策転換が景気、為替、株価などの日本経済にどのような影響を及ぼすかを検証する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル