戻る

イギリス近現代女性史研究入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル イギリス近現代女性史研究入門
著編者等/著者名等 河村貞枝‖編 今井けい‖編
出版者 青木書店
出版年 2006.5
内容紹介 18世紀末から現代にいたるジェンダーの視点を重視したイギリス近現代女性史研究の書。フェミニズム論の形成、家族と教育、女性と政治、女性と労働、慈善と社会福祉、大英帝国と女性などについて考察する。
種別 図書
タイトル イギリス近現代女性史研究入門
タイトルヨミ イギリスキンゲンダイジョセイシケンキュウニュウモン
著編者等/著者名等 河村貞枝‖編 今井けい‖編
統一著者名 河村貞枝 今井けい
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワムラ,サダエ イマイ,ケイ
出版者 青木書店
出版地 東京
出版年 2006.5
大きさ 12,328,34p
件名 女性-歴史 イギリス-歴史-近代
分類 367.233,367.233 367.233
ISBN 4-250-20613-0
マークNo TRC06024403
タイトルコード 1009910731227
資料番号 007008295
請求記号 367.233/カワ イ
内容細目 革命の時代の男女平等論 女性史からジェンダー史へ ヴィクトリア期の家族観と女性 辺縁としてのガヴァネス 少女の社会化 女性の高等教育 チャーティスト運動と女性 ヴィクトリア女王 女性参政権運動の展開 「不可視化」された既婚女性労働 イギリス工場法史研究が開く視界 工場監督職における女性 女性労働運動 チャリティと女性 家族・中間団体・国家 福祉を担う女性たち 女たちの帝国経験 国家貢献する女たち 海を渡る女教師 第二次世界大戦、そして現在 男女の平等と差異
内容紹介 18世紀末から現代にいたるジェンダーの視点を重視したイギリス近現代女性史研究の書。フェミニズム論の形成、家族と教育、女性と政治、女性と労働、慈善と社会福祉、大英帝国と女性などについて考察する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル