詩法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 詩法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ボワロー‖著 守屋駿二‖訳 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2006.5 |
内容紹介 | フランス17世紀の文芸評論家、風刺詩人として名高いボワローの古典主義の理論書の名著、本邦初の韻文訳。重厚さに軽妙さと諧謔味を加えた躍動感を生かすべく、原文の十二音節(アレクサンドラン)を七五調の韻律に直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 詩法 |
---|---|
タイトルヨミ | シホウ |
著編者等/著者名等 | ボワロー‖著 守屋駿二‖訳 |
統一著者名ヨミ | Boileau-Despréaux Nicolas |
統一著者名 | 守屋駿二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ボワロー・デプレオー,ニコラ モリヤ,シュンジ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.5 |
大きさ | 156p |
件名 | 詩-詩論 |
分類 | 901.1,901.1 901.1 |
ISBN | 4-409-13029-3 |
マークNo | TRC000000006024852 |
タイトルコード | 1009910732652 |
資料番号 | 00000000000006988570 |
請求記号 | 901.1/10020 |
一般注記 | 原タイトル:Art poétique |
内容紹介 | フランス17世紀の文芸評論家、風刺詩人として名高いボワローの古典主義の理論書の名著、本邦初の韻文訳。重厚さに軽妙さと諧謔味を加えた躍動感を生かすべく、原文の十二音節(アレクサンドラン)を七五調の韻律に直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |