茶会記の手引き
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 茶会記の手引き |
---|---|
著編者等/著者名等 | 淡交社編集局‖編 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2006.5 |
内容紹介 | 茶道の歴史は茶会の歴史ともいえます。その茶会の実際を書き記し、大切な役割を持つ茶会記の読み方、記し方、楽しみ方を紹介。またよく登場する語句の解説なども収録。茶会の趣向を読み取るための茶会記入門。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 茶会記の手引き |
---|---|
タイトルヨミ | チャカイキノテビキ |
サブタイトル | 茶会をもっと身近なものに |
サブタイトルヨミ | チャカイオモットミジカナモノニ |
著編者等/著者名等 | 淡交社編集局‖編 |
統一著者名 | 淡交社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タンコウシャ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.5 |
大きさ | 127p |
件名 | 茶会 |
分類 | 791.7,791.7 791.7 |
ISBN | 4-473-03274-4 |
マークNo | TRC000000006025301 |
タイトルコード | 1009910733088 |
資料番号 | 00000000000007009640 |
請求記号 | 791.7/タン チ |
内容紹介 | 茶道の歴史は茶会の歴史ともいえます。その茶会の実際を書き記し、大切な役割を持つ茶会記の読み方、記し方、楽しみ方を紹介。またよく登場する語句の解説なども収録。茶会の趣向を読み取るための茶会記入門。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EK0 |