溶解する<大学>
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 溶解する<大学> |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2006.5 |
内容紹介 | 「オタク」化した専門知も、見せかけの学際性も吹っ飛ばす、「記号論」の領域横断的なパワーが炸裂! 独立行政法人化、大学改革を経て、大学はどこへいくのか? 「異空間」としての大学の魅力を問い直す多様な論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 溶解する<大学> |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウカイスルダイガク |
シリーズ名 | 新記号論叢書<セミオトポス>/3 |
シリーズ名ヨミ | シンキゴウロンソウショセミオトポス3 |
著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
統一著者名 | 日本記号学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキゴウガッカイ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.5 |
大きさ | 3,201p |
件名 | 大学 記号 |
分類 | 377.04,377.04 377.04 |
ISBN | 4-7664-1256-7 |
マークNo | TRC000000006025302 |
タイトルコード | 1009910733089 |
資料番号 | 00000000000007149164 |
請求記号 | 377/10032 |
内容細目 | 大学の溶解、文化の自殺 グローバル化と大学知の危機 大学の未来 混乱をめぐる記号の消費 大学と実践 <溶解する大学>の現状・断章 二つの「延長」概念からみた人間観 大学人が語る大学の傾向 パース記号論によるフラメンコ分析の試み <顔>の記号論の可能性 “パンドラの壺”の中味 情報デザインとしての字形論のための覚え書き 大学の匂い |
内容紹介 | 「オタク」化した専門知も、見せかけの学際性も吹っ飛ばす、「記号論」の領域横断的なパワーが炸裂! 独立行政法人化、大学改革を経て、大学はどこへいくのか? 「異空間」としての大学の魅力を問い直す多様な論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |