証言の心理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 証言の心理学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高木光太郎‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2006.5 |
内容紹介 | 人間の記憶は脆く、他者の記憶とのネットワークによって成立している。これを法廷という非日常の「現場」に生かすことは果たしてできるのか。興味深い実例を交え、心理学研究の最前線をわかりやすく説明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 証言の心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウゲンノシンリガク |
サブタイトル | 記憶を信じる、記憶を疑う |
サブタイトルヨミ | キオクオシンジルキオクオウタガウ |
シリーズ名 | 中公新書/1847 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1847 |
著編者等/著者名等 | 高木光太郎‖著 |
統一著者名 | 高木光太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカギ,コウタロウ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.5 |
大きさ | 6,202p |
件名 | 証拠 記憶 |
分類 | 327.014,327.014 327.014 |
ISBN | 4-12-101847-8 |
マークNo | TRC06027027 |
タイトルコード | 1009910735400 |
資料番号 | 006981815 |
請求記号 | 327.01/10006 |
内容紹介 | 人間の記憶は脆く、他者の記憶とのネットワークによって成立している。これを法廷という非日常の「現場」に生かすことは果たしてできるのか。興味深い実例を交え、心理学研究の最前線をわかりやすく説明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |