宗教社会史研究 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 宗教社会史研究 3 3 |
---|---|
出版者 | 東洋書院(製作) |
出版年 | 2005.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 宗教社会史研究 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウキョウシャカイシケンキュウ |
各巻書名 | 立正大学史学会創立八十周年記念 |
各巻書名ヨミ | リッショウ ダイガク シガクカイ ソウリツ ハチジッシュウネン キネン 立正大学史学会創立八十周年記念事業実行委員会‖編集 |
出版者 | 東洋書院(製作) |
出版地 | [東京] |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 587p |
件名 | 宗教-歴史 |
分類 | 162,162 162 |
ISBN | 4-88594-378-7 |
マークNo | TRC000000006027071 |
タイトルコード | 1009910735443 |
資料番号 | 00000000000007113665 |
請求記号 | 160.2/43/3 |
一般注記 | 発行:立正大学史学会 |
内容細目 | 『日蓮聖人御遷化記録』の書誌的研究 カナダ北西海岸の先住民の社会 「肩衣」の誕生考 松尾社一切経の校合本 鳥山石燕とその一門について 江戸の御免富における興行場について 天保期にみる江戸町人の社寺参詣と信仰生活 村入用にみる民間宗教者 石碑からみた「慶応水滸伝」 幕末期鹿児島藩における一向宗禁制の様相 唐代の章服について 「三字経」の撰者をめぐって 「宋天聖院仏会人名碑」について 中国プロテスタント伝道の開拓と宣教師の中国語定期刊行誌 歴史における神話のアクチュアリティ 「グデアの碑」について 十四世紀ハンザ商業の一断片 H.ゲリッツ(H.Gerritsz)の「ロシア地図」(一六一三年刊)について 第一次世界大戦休戦期におけるフランスの対中・東欧政策とルーマニア 朝鮮半島における横穴墓 『古事記』迦具土神と縄文土偶 日蓮宗寺院における種子板碑の意義 中世墳墓の一様相 国宝「伝教大師筆『天台法華宗年分縁起』」所収「天台法華宗年分得度学生名帳」小考 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |