日本語の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本語の歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山口仲美‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 内容紹介 | 現代の日本語はどのようにして出来上がってきたのだろうか。やまとことばと漢字との出会い、日本語文の誕生、係り結びはなぜ消えたか、江戸言葉の登場…。「話し言葉」と「書き言葉」のせめぎあいからとらえた日本語の歴史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本語の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴノレキシ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1018 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1018 |
| 著編者等/著者名等 | 山口仲美‖著 |
| 統一著者名 | 山口仲美 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマグチ,ナカミ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 大きさ | 6,230p |
| 件名 | 日本語-歴史 |
| 分類 | 810.2,810.2 810.2 |
| ISBN | 4-00-431018-0 |
| マークNo | TRC000000006027176 |
| タイトルコード | 1009910735546 |
| 資料番号 | 00000000000007011463 |
| 請求記号 | S081.6/137/1018 |
| 内容紹介 | 現代の日本語はどのようにして出来上がってきたのだろうか。やまとことばと漢字との出会い、日本語文の誕生、係り結びはなぜ消えたか、江戸言葉の登場…。「話し言葉」と「書き言葉」のせめぎあいからとらえた日本語の歴史。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 日本エッセイスト・クラブ賞 |
| 配架場所 | 034F0 |
