戻る

山陽道駅家跡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 山陽道駅家跡
著編者等/著者名等 岸本道昭‖著
出版者 同成社
出版年 2006.5
内容紹介 初めて駅家遺跡と確定された播磨国の布勢駅家と野磨駅家を中心に、古代の山陽道とその沿道に配置された駅家について平易に解説する。山陽道駅家跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえて一冊に凝縮。
種別 図書
タイトル 山陽道駅家跡
タイトルヨミ サンヨウドウウマヤアト
サブタイトル 西日本の古代社会を支えた道と駅
サブタイトルヨミ ニシニホンノコダイシャカイオササエタミチトエキ
シリーズ名 日本の遺跡/11
シリーズ名ヨミ ニホンノイセキ11
著編者等/著者名等 岸本道昭‖著
統一著者名 岸本道昭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キシモト,ミチアキ
出版者 同成社
出版地 東京
出版年 2006.5
大きさ 6,184p
件名 遺跡・遺物-兵庫県 宿駅
分類 216.403,216.4 210.2
ISBN 4-88621-357-X
マークNo TRC000000006027120
タイトルコード 1009910736452
資料番号 00000000000007314321
請求記号 210.025/ニホ/11
内容紹介 初めて駅家遺跡と確定された播磨国の布勢駅家と野磨駅家を中心に、古代の山陽道とその沿道に配置された駅家について平易に解説する。山陽道駅家跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえて一冊に凝縮。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル