現代スポーツのパースペクティブ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代スポーツのパースペクティブ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菊幸一‖編著 清水諭‖編著 仲澤眞‖編著 松村和則‖編著 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版年 | 2006.6 |
| 内容紹介 | レジャーやレクリエーション、学校や地域における活動など、異なる空間とその歴史性を持ちながら、つねに変化し多様性をみせるスポーツ。現代スポーツの諸相を解明し、それを乗り越えていくヴィジョンを展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代スポーツのパースペクティブ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイスポーツノパースペクティブ |
| 著編者等/著者名等 | 菊幸一‖編著 清水諭‖編著 仲澤眞‖編著 松村和則‖編著 |
| 統一著者名 | 菊幸一 清水諭 仲澤眞 松村和則 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キク,コウイチ シミズ,サトシ ナカザワ,マコト マツムラ,カズノリ |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.6 |
| 大きさ | 367p |
| 件名 | スポーツ |
| 分類 | 780.4,780.4 780.4 |
| ISBN | 4-469-26613-2 |
| マークNo | TRC000000006027865 |
| タイトルコード | 1009910736916 |
| 資料番号 | 00000000000007186604 |
| 請求記号 | 780.4/キク ケ |
| 内容細目 | 現代スポーツへの眼差し スポーツを問い直す メガ・イベントの諸問題 スポーツのグローバリゼーション、ナショナリズム 「健康神話」とフィットネス信仰 スポーツ行政施策からスポーツプロモーション政策へ スポーツ・ノンフィクションの現在 総合型地域スポーツクラブの理念と現実 スポーツの組織とその論理 障害者スポーツというフィールド DUOリーグの実践 第三回FIFA女子ワールドカップサッカーにみるプロモーション戦略 スタジアムの快楽と憂鬱 アスリートのキャリア問題 現代都市社会の論理と「スポーツ」 スポーツ環境論の課題 スポーツ空間の文化的構成について スポーツ文化と男性性の理想 絡み合うジェンダーとセクシュアリティ 現代スポーツとグローバル資本主義 ファッション史におけるアスリート メディアスポーツのパースペクティブ |
| 内容紹介 | レジャーやレクリエーション、学校や地域における活動など、異なる空間とその歴史性を持ちながら、つねに変化し多様性をみせるスポーツ。現代スポーツの諸相を解明し、それを乗り越えていくヴィジョンを展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03FC0 |
