戻る

中世の文化と場

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世の文化と場
著編者等/著者名等 鈴木博之‖編 石山修武‖編 伊藤毅‖編 山岸常人‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2006.5
内容紹介 「建築・都市」から人類の営みの歴史を読み解き直すシリーズ。4巻では、古琉球の禅宗寺院からイタリアの海洋都市まで、中世の都市・建築の細部を考察。新たな中世社会・中世文化像を浮かび上がらせる。
種別 図書
タイトル 中世の文化と場
タイトルヨミ チュウセイノブンカトバ
シリーズ名 シリーズ都市・建築・歴史/4
シリーズ名ヨミ シリーズトシケンチクレキシ4
著編者等/著者名等 鈴木博之‖編 石山修武‖編 伊藤毅‖編 山岸常人‖編
統一著者名 鈴木博之 石山修武 伊藤毅 山岸常人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキ,ヒロユキ イシヤマ,オサム イトウ,タケシ ヤマギシ,ツネト
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2006.5
大きさ 4,293,2p
件名 建築-歴史 都市計画-歴史
分類 520.2,520.2 520.2
ISBN 4-13-065204-4
マークNo TRC000000006028359
タイトルコード 1009910737405
資料番号 00000000000007014152
請求記号 520.8/10017/4
内容細目 文化と場 中世の施主と大工 古琉球の環境文化 ゴシックの空間と壁 描かれた中世、語られた中世 イタリアにおける中世海洋都市の比較論 中世城郭の技術 会所と唐物
内容紹介 「建築・都市」から人類の営みの歴史を読み解き直すシリーズ。4巻では、古琉球の禅宗寺院からイタリアの海洋都市まで、中世の都市・建築の細部を考察。新たな中世社会・中世文化像を浮かび上がらせる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル