ビジネス支援図書館の展開と課題
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ビジネス支援図書館の展開と課題 |
---|---|
出版者 | 高度映像情報センター |
出版年 | 2006.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | ビジネス支援図書館の展開と課題 |
---|---|
タイトルヨミ | ビジネスシエントショカンノテンカイトカダイ |
サブタイトル | いま、ライブラリアンに求められているしごと力とは |
サブタイトルヨミ | イマライブラリアンニモトメラレテイルシゴトリョクトワ |
シリーズ名 | AVCCライブラリーレポート/2006 |
シリーズ名ヨミ | エーヴイシーシーライブラリーレポート2006 |
出版者 | 高度映像情報センター |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 163p |
件名 | ビジネス支援サービス(図書館) |
分類 | 015,015 015 |
マークNo | TRC000000006103602 |
タイトルコード | 1009910737970 |
資料番号 | 00000000000006831002 |
請求記号 | 015/10049/006 |
内容細目 | ビジネス支援図書館の誕生と展開 知識創造を支援する空間 人も組織も仕事も変わりはじめた鳥取県立図書館 ビジネス支援図書館の現在と未来 アメリカのビジネス支援と公共図書館 ビジネス支援サービスの新たな展開 ビジネス支援図書館と専門図書館の関係はどうあるべきか 創業のための環境づくり ビジネス情報のワンストップ窓口をめざして ビジネス支援事業『鳥取モデル』の構築 ビジネス支援図書館の振興における県教育委員会事務局の役割について 川崎図書館のビジネス支援 高知県立図書館のこの1年の取組みと「ビジネス支援」のアイデアについて 「行動する図書館」をめざして ビジネス支援における図書館と産業支援施設の連携について 図書館の可能性 岐阜市立図書館におけるビジネス支援の展開 小山市立中央図書館のビジネス支援事業について 支援と共有 相模原市立橋本図書館を舞台とした起業創業支援活動などの成果と課題 「図書館は起業のインキュベーション」図書館との連携事業 「図書館との連携で技術サポート」タイアップ事業の事例 産業支援からみた公立図書館に期待する役割 大崎ビジネス支援図書館におけるコアネットの支援活動の成果と課題 第5期デジタル・ライブラリアン講習会(公共図書館コース)優秀賞の発表 いま、農業が熱い! 図書館の電算システム活用による館内物流の未来像について クチコミ掲示板による新しいコミュニティづくり 図書館ホームページの地域格差 第3回ビジネス・ライブラリアン講習会優秀賞の発表 鳥取県の農業支援サービス 継続可能なビジネス支援サービスを目指して 「“原宿ビジネス”サポートサービス」の展開について 課題解決型図書館へ脱皮するための糸口をつかむ |
種別 | 図書 |