史料学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 史料学入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東京大学教養学部歴史学部会‖編 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 内容紹介 | 歴史学の基礎作業ともいうべき、史料解読の重要性と面白さを講ずることで、歴史学の何たるか、また歴史研究の醍醐味を伝える。初学者に向けて、古今東西の様々な事例を紹介しつつ手ほどきする歴史学入門。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 史料学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリョウガクニュウモン |
| シリーズ名 | 岩波テキストブックス/ |
| シリーズ名ヨミ | イワナミテキストブックス |
| 著編者等/著者名等 | 東京大学教養学部歴史学部会‖編 |
| 統一著者名 | 東京大学 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウダイガク |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 大きさ | 6,271p |
| 件名 | 歴史学 |
| 分類 | 201,201 201 |
| ISBN | 4-00-028043-0 |
| マークNo | TRC000000006028748 |
| タイトルコード | 1009910738587 |
| 資料番号 | 00000000000007015779 |
| 請求記号 | 201/10028 |
| 内容細目 | 古文書学と碑文学 歴史学者の国語(日本語)学 非文字社会と文字資料 削られた文章 「太平天国」像の形成と変貌 事件史と裁判 オーラル・ヒストリーの可能性 年代記を読む 自伝を読む 共通歴史副教材を読む 記憶と史料の対抗 口述/観察/非文字資料 書物から身体への接近 |
| 内容紹介 | 歴史学の基礎作業ともいうべき、史料解読の重要性と面白さを講ずることで、歴史学の何たるか、また歴史研究の醍醐味を伝える。初学者に向けて、古今東西の様々な事例を紹介しつつ手ほどきする歴史学入門。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
