高校生のための論理思考トレーニング
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 高校生のための論理思考トレーニング |
---|---|
著編者等/著者名等 | 横山雅彦‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2006.6 |
内容紹介 | 日本人は議論下手。なぜなら論理思考とは「英語の思考様式」だから。言語を通じた文化比較から、英語がどのように論理を組み立てているかを理解、それを日本語に応用する。小論文からビジネスにも活かせる論理思考入門の書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 高校生のための論理思考トレーニング |
---|---|
タイトルヨミ | コウコウセイノタメノロンリシコウトレーニング |
シリーズ名 | ちくま新書 604 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 604 |
著編者等/著者名等 | 横山雅彦‖著 |
統一著者名 | 横山雅彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨコヤママサヒコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.6 |
大きさ | 215p |
件名 | 英語-構文論 |
分類 | 835.1,835.1 835.1 |
ISBN | 4-480-06305-6 |
マークNo | TRC06029268 |
タイトルコード | 1009910739042 |
資料番号 | 007186588 |
請求記号 | S835.1/ヨコ コ |
内容紹介 | 日本人は議論下手。なぜなら論理思考とは「英語の思考様式」だから。言語を通じた文化比較から、英語がどのように論理を組み立てているかを理解、それを日本語に応用する。小論文からビジネスにも活かせる論理思考入門の書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03183 |