台湾文学のおもしろさ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 台湾文学のおもしろさ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松永正義‖著 |
| 出版者 | 研文出版 |
| 出版年 | 2006.6 |
| 内容紹介 | 台湾の文学者たちは、台湾文学という火を絶やすことなく守り続けてきた。そうした台湾の文学者たちの努力が、台湾文学のおもしろさを保証している。限りない興味をかきたててくれる台湾文学についての論考。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 台湾文学のおもしろさ |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイワンブンガクノオモシロサ |
| シリーズ名 | 研文選書/96 |
| シリーズ名ヨミ | ケンブンセンショ96 |
| 著編者等/著者名等 | 松永正義‖著 |
| 統一著者名 | 松永正義 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツナガ,マサヨシ |
| 出版者 | 研文出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.6 |
| 大きさ | 295p |
| 件名 | 台湾文学 |
| 分類 | 920.27,920.27 920.27 |
| ISBN | 4-87636-261-0 |
| マークNo | TRC000000006029818 |
| タイトルコード | 1009910739587 |
| 資料番号 | 00000000000007016066 |
| 請求記号 | 920.2/10038 |
| 内容細目 | 台湾文学のおもしろさ 台湾文学の歴史と個性 文学から見た八〇年代の台湾 陳映真 施明正 魯迅と斎藤野の人 台湾の日本語文学と台湾語文学 『許寿裳日記』をめぐって 四〇年代後半期台湾文学研究の資料と視角 戦後台湾の「国語」問題 近代文学形成の構図 郷土文学論争(一九三〇-三二)について |
| 内容紹介 | 台湾の文学者たちは、台湾文学という火を絶やすことなく守り続けてきた。そうした台湾の文学者たちの努力が、台湾文学のおもしろさを保証している。限りない興味をかきたててくれる台湾文学についての論考。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
