写真、「芸術」との界面に
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 写真、「芸術」との界面に |
---|---|
著編者等/著者名等 | 光田由里‖著 |
出版者 | 青弓社 |
出版年 | 2006.6 |
内容紹介 | 中平卓馬、福原信三、野島康三、村山知義、細江英公…。1910年代から70年代まで激動期を生きた写真家たち。写真史を精査し、社会状況を見定めながら芸術との界面に彼らが焼き付けた痕跡を探る写真評論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 写真、「芸術」との界面に |
---|---|
タイトルヨミ | シャシンゲイジュツトノカイメンニ |
サブタイトル | 写真史一九一〇年代-七〇年代 |
サブタイトルヨミ | シャシンシセンキュウヒャクジュウネンダイナナジュウネンダイ |
シリーズ名 | 写真叢書 |
シリーズ名ヨミ | シャシンソウショ |
著編者等/著者名等 | 光田由里‖著 |
統一著者名 | 光田由里 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミツダユリ |
出版者 | 青弓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.6 |
大きさ | 301p |
件名 | 写真-日本 写真家 |
分類 | 740.21,740.21 740.21 |
ISBN | 4-7872-7215-2 |
マークNo | TRC06032258 |
タイトルコード | 1009910743503 |
資料番号 | 007013709 |
請求記号 | 740.21/ミツ シ |
内容紹介 | 中平卓馬、福原信三、野島康三、村山知義、細江英公…。1910年代から70年代まで激動期を生きた写真家たち。写真史を精査し、社会状況を見定めながら芸術との界面に彼らが焼き付けた痕跡を探る写真評論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |