ジェンダー・アイデンティティ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ジェンダー・アイデンティティ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 伊藤裕子‖編集 |
出版者 | 至文堂 |
出版年 | 2006.7 |
内容紹介 | 女性としてのジェンダー・アイデンティティが不透明さを増している現代社会。女性像の揺らぎを論ずる対談のほか、女性と仕事・家庭との関わりや、心理臨床問題、文化・メディアにおける女性像に関する21編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ジェンダー・アイデンティティ |
---|---|
タイトルヨミ | ジェンダーアイデンティティ |
サブタイトル | 揺らぐ女性像 |
サブタイトルヨミ | ユラグジョセイゾウ |
著編者等/著者名等 | 伊藤裕子‖編集 |
統一著者名 | 伊藤裕子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウ,ユウコ |
出版者 | 至文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.7 |
大きさ | 288p |
件名 | 女性問題 |
分類 | 367.1,367.1 367.2 |
ISBN | 4-7843-6044-1 |
マークNo | TRC000000006033829 |
タイトルコード | 1009910745796 |
資料番号 | 00000000000007017601 |
請求記号 | 367.1/10163 |
内容細目 | ジエンダー・アイデンティティ 桐野夏生が描く主婦像 女性と結婚 中年期女性のアイデンティティ 老いを迎えるその前に 女子高校生の進路選択 女子学生のキャリア意識 女性のワーク・ストレス 職場のセクシュアル/ジェンダー・ハラスメント 仕事と家庭のインターフェイス 乳幼児をもつ母親のストレス 妻の結婚・夫の結婚 家族介護とジェンダー 母と娘 摂食障害 性同一性障害 少女たちの性 ドメスティック・バイオレンス フェミニストカウンセリング 「考えない時代」「格差社会」と女性雑誌 子どもとテレビ 思春期の身体と性 |
内容紹介 | 女性としてのジェンダー・アイデンティティが不透明さを増している現代社会。女性像の揺らぎを論ずる対談のほか、女性と仕事・家庭との関わりや、心理臨床問題、文化・メディアにおける女性像に関する21編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |