哲学を享受する
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 哲学を享受する |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東洋大学哲学科‖編 |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 内容紹介 | トマス・アクィナス、ハイデガー、ミシェル・アンリを論じる第Ⅰ部、フィードワークから発表の準備への道具を提供する第Ⅱ部、哲学の諸問題に関する3論文を収録する第Ⅲ部で構成。巻末には哲学「用語集」を付す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 哲学を享受する |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツガクオキョウジュスル |
| シリーズ名 | 東洋大学哲学講座/4 |
| シリーズ名ヨミ | トウヨウダイガクテツガクコウザ4 |
| 著編者等/著者名等 | 東洋大学哲学科‖編 |
| 統一著者名 | 東洋大学 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウヨウダイガク |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.4 |
| 大きさ | 11,234p |
| 件名 | 哲学 |
| 分類 | 104,104 104 |
| ISBN | 4-901654-72-1 |
| マークNo | TRC000000006034075 |
| タイトルコード | 1009910746929 |
| 資料番号 | 00000000000007110000 |
| 請求記号 | 104/10113 |
| 内容細目 | トマス・アクィナス ハイデガー ミシェル・アンリ 私たちは自らが永遠であることを感得し,経験する 「百科事典」という思想 「離脱」について 資料整理と口頭発表 |
| 内容紹介 | トマス・アクィナス、ハイデガー、ミシェル・アンリを論じる第Ⅰ部、フィードワークから発表の準備への道具を提供する第Ⅱ部、哲学の諸問題に関する3論文を収録する第Ⅲ部で構成。巻末には哲学「用語集」を付す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
