日本IC産業の発展史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本IC産業の発展史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金容度‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2006.6 |
内容紹介 | 初期の日本IC産業はどのように成長を遂げたのか? 国内大手需要家との関係を、当時の技術者及び関係者へのインタビュー調査によって製品開発の面から明らかにし、産業の情報化を牽引したIC産業の発展を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本IC産業の発展史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンアイシーサンギョウノハッテンシ |
サブタイトル | 共同開発のダイナミズム |
サブタイトルヨミ | キョウドウカイハツノダイナミズム |
著編者等/著者名等 | 金容度‖著 |
統一著者名 | 金容度 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キム,ヨンド |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.6 |
大きさ | 4,263p |
件名 | 集積回路 |
分類 | 549.7,549.7 549.7 |
ISBN | 4-13-046091-9 |
マークNo | TRC06035247 |
タイトルコード | 1009910747953 |
資料番号 | 007107949 |
請求記号 | 549.7/キム ニ |
内容紹介 | 初期の日本IC産業はどのように成長を遂げたのか? 国内大手需要家との関係を、当時の技術者及び関係者へのインタビュー調査によって製品開発の面から明らかにし、産業の情報化を牽引したIC産業の発展を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |