バイオテクノロジーの経済学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | バイオテクノロジーの経済学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小田切宏之‖著 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版年 | 2006.7 |
| 内容紹介 | これからの日本の鍵を握る科学技術とイノベーションを、経済学の視点から考察。バイオテクノロジーに関わる企業や産業、知的財産権制度や政策を取り上げ、それらが抱える課題への基本的な考え方を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | バイオテクノロジーの経済学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バイオテクノロジーノケイザイガク |
| サブタイトル | 「越境するバイオ」のための制度と戦略 |
| サブタイトルヨミ | エッキョウスルバイオノタメノセイドトセンリャク |
| 著編者等/著者名等 | 小田切宏之‖著 |
| 統一著者名 | 小田切宏之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オダギリ,ヒロユキ |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.7 |
| 大きさ | 12,305p |
| 件名 | 生物工学 |
| 分類 | 579.9,579.9 464 |
| ISBN | 4-492-39465-6 |
| マークNo | TRC000000006035127 |
| タイトルコード | 1009910748858 |
| 資料番号 | 00000000000007106388 |
| 請求記号 | 579.9/10020 |
| 内容紹介 | これからの日本の鍵を握る科学技術とイノベーションを、経済学の視点から考察。バイオテクノロジーに関わる企業や産業、知的財産権制度や政策を取り上げ、それらが抱える課題への基本的な考え方を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
