世代間衡平性の論理と倫理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世代間衡平性の論理と倫理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴村興太郎‖編 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 2006.7 |
内容紹介 | 厚生経済学、実験経済学、倫理学、法哲学の専門家が、地球規模の環境問題から世代間の相互扶助の問題に至るまで、世代間衡平性の問題に焦点を絞って、新たな世代学の基礎を模索しながら総合的に検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世代間衡平性の論理と倫理 |
---|---|
タイトルヨミ | セダイカンコウヘイセイノロンリトリンリ |
著編者等/著者名等 | 鈴村興太郎‖編 |
統一著者名 | 鈴村興太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズムラ,コウタロウ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.7 |
大きさ | 9,370p |
件名 | 経済学-厚生経済学 |
分類 | 331.74,331.74 331.74 |
ISBN | 4-492-31369-9 |
マークNo | TRC000000006035130 |
タイトルコード | 1009910748859 |
資料番号 | 00000000000007018336 |
請求記号 | 331.7/10019 |
内容細目 | 世代間衡平性の厚生経済学 世代間衡平性への公理主義的アプローチ 重複世代経済における衡平性と効率性 ロールズの正義論の射程距離 地球温暖化の厚生経済学 負の公共財排出を伴う超長期的な世代間資源配分 世代間正義の原理とその制定手続き GHG排出権取引実験 創設期の厚生経済学と将来世代 将来世代への配慮の道徳的基礎 未来世代への道徳的義務の性質 共通善・時間・責任 利他的重複世代経済における環境質の動学 |
内容紹介 | 厚生経済学、実験経済学、倫理学、法哲学の専門家が、地球規模の環境問題から世代間の相互扶助の問題に至るまで、世代間衡平性の問題に焦点を絞って、新たな世代学の基礎を模索しながら総合的に検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |