白川静著作集 別巻[2-8]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 白川静著作集 別巻[2-8] 別巻[2-8] |
---|---|
著編者等/著者名等 | 白川静‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2006.7 |
内容紹介 | 殷の青銅器は安陽出土を除いても200近くの数に及ぶ。「金文通釈」で論じた前の、殷代の青銅器群について考察し、それらに記された図象銘を手掛かりに、宿志であった殷王朝の成立過程とその構造の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 白川静著作集 別巻[2-8] 別巻[2-8] |
---|---|
タイトルヨミ | シラカワシズカチョサクシュウ |
各巻書名 | 金文通釈 続編 |
各巻書名ヨミ | キンブン/ツウシャク 8 |
著編者等/著者名等 | 白川静‖著 |
統一著者名 | 白川静 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シラカワシズカ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.7 |
大きさ | 354,23p |
件名 | 中国-歴史 |
分類 | 222,222 222.008 |
ISBN | 4-582-40378-6 |
マークNo | TRC06035564 |
タイトルコード | 1009910749234 |
資料番号 | 007113988 |
請求記号 | 222/シラ シ/30(別2-8) |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 殷の青銅器は安陽出土を除いても200近くの数に及ぶ。「金文通釈」で論じた前の、殷代の青銅器群について考察し、それらに記された図象銘を手掛かりに、宿志であった殷王朝の成立過程とその構造の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KE0 |