古代日本と東アジア世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代日本と東アジア世界 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
| 出版者 | 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
| 出版年 | 2005.12 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古代日本と東アジア世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイニホントヒガシアジアセカイ |
| サブタイトル | 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
| サブタイトルヨミ | コダイニホンケイセイノトクシツカイメイノケンキュウキョウイクキョテン |
| シリーズ名 | 奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集/Vol.6 |
| シリーズ名ヨミ | ナラジョシダイガクニジュウイッセイキシーオーイープログラムホウコクシュウ6 |
| 著編者等/著者名等 | 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
| 統一著者名 | 奈良女子大学 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナラジョシダイガク |
| 出版者 | 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
| 出版地 | [奈良] |
| 出版年 | 2005.12 |
| 大きさ | 263,5p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 日本-対外関係-中国-歴史 中国-歴史-古代 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| マークNo | TRC000000006104882 |
| タイトルコード | 1009910754028 |
| 資料番号 | 00000000000007322886 |
| 請求記号 | 210.39/10006/6 |
| 内容細目 | 平城宮の法王宮をめぐる憶測 畿内の四至に関する試考 大和における横穴式石室について 奈良朝女性の唐風と西域風の服装について 近代にイメージされた奈良朝服飾 漢代着装考 中国辺境領域における国家形成 上林苑の研究史および漢代昆明池の再検討 『酉陽雑俎』小考 日本古代の婚礼について 大宝令賦役令歳役条再考 『万葉集』における祈りの服飾 近代における古代風俗史研究の意義 寧楽・平城・奈良 近世後期における歴史思想と古代 北京市域旧駅付近における近年の市街地拡大とそれに関わる考察 平泉と宇治 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |