谷川健一全集 12
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 谷川健一全集 12 12 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷川健一‖著 |
| 出版者 | 冨山房インターナショナル |
| 出版年 | 2006.7 |
| 内容紹介 | 魔とは何かを、日本人の情念の歴史にしぼって考察した小論「魔の系譜」と、常世の課題は日本人の信仰を明らかにするためにもっとも重要であるという認識のうえに立ち、全国各地を歩き考察した「常世論」を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 谷川健一全集 12 12 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タニガワケンイチゼンシュウ |
| 各巻書名 | 民俗 4 |
| 各巻書名ヨミ | ミンゾク 4 |
| 著編者等/著者名等 | 谷川健一‖著 |
| 統一著者名 | 谷川健一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニガワ,ケンイチ |
| 出版者 | 冨山房インターナショナル |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.7 |
| 大きさ | 6,419,26p |
| 分類 | 081.6,081.6 081.6 |
| ISBN | 4-902385-28-7 |
| マークNo | TRC000000006039388 |
| タイトルコード | 1009910755220 |
| 資料番号 | 00000000000007113608 |
| 請求記号 | 081.6/10030/12 |
| 一般注記 | 布装 |
| 内容紹介 | 魔とは何かを、日本人の情念の歴史にしぼって考察した小論「魔の系譜」と、常世の課題は日本人の信仰を明らかにするためにもっとも重要であるという認識のうえに立ち、全国各地を歩き考察した「常世論」を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
