戻る

宮田登日本を語る 7

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宮田登日本を語る 7 7
著編者等/著者名等 宮田登‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2006.8
内容紹介 日本のカミ観念の原点とは。死に装束や野辺送りなどの葬送儀礼、両墓制や将門伝説から、穢れ観・霊魂観を解明。また観光旅行の原点ともいえる江戸時代の観音霊場巡りや四国遍路を通して、旅のフォークロアを語る。
種別 図書
タイトル 宮田登日本を語る 7 7
タイトルヨミ ミヤタノボルニホンオカタル
各巻書名 霊魂と旅のフォークロア
各巻書名ヨミ レイコン ト タビ ノ フォークロア
著編者等/著者名等 宮田登‖著
統一著者名 宮田登
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤタ,ノボル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2006.8
大きさ 11,232p
件名 民俗学
分類 380.8,380.8 380.8
ISBN 4-642-07139-3
マークNo TRC06039562
タイトルコード 1009910755380
資料番号 007108079
請求記号 380.8/ミヤ ミ/7
内容紹介 日本のカミ観念の原点とは。死に装束や野辺送りなどの葬送儀礼、両墓制や将門伝説から、穢れ観・霊魂観を解明。また観光旅行の原点ともいえる江戸時代の観音霊場巡りや四国遍路を通して、旅のフォークロアを語る。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル