戻る

近代高野山の学問

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代高野山の学問
著編者等/著者名等 三輪正胤‖著
出版者 新典社
出版年 2006.8
内容紹介 幕末から明治にかけて遍照尊院を守り、真言諸流派の30余流を修め、御流神道などをも身に修め、高野山の伝燈を死守した人物、栄秀。その足跡を、年譜、栄秀伝授聞書、詠草集、蔵書目録などから明らかにする。
種別 図書
タイトル 近代高野山の学問
タイトルヨミ キンダイコウヤサンノガクモン
サブタイトル 遍照尊院栄秀事績考
サブタイトルヨミ ヘンジョウソンインエイシュウジセキコウ
シリーズ名 新典社選書/18
シリーズ名ヨミ シンテンシャセンショ18
著編者等/著者名等 三輪正胤‖著
統一著者名 三輪正胤
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミワ,マサタネ
出版者 新典社
出版地 東京
出版年 2006.8
大きさ 223p
件名 栄秀
分類 188.52,188.52 188.52
ISBN 4-7879-6768-1
マークNo TRC000000006040368
タイトルコード 1009910756872
資料番号 00000000000007112402
請求記号 188.52/ミワ キ
内容紹介 幕末から明治にかけて遍照尊院を守り、真言諸流派の30余流を修め、御流神道などをも身に修め、高野山の伝燈を死守した人物、栄秀。その足跡を、年譜、栄秀伝授聞書、詠草集、蔵書目録などから明らかにする。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル