よくわかる日本音楽基礎講座
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | よくわかる日本音楽基礎講座 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福井昭史‖著 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年 | 2006.8 |
内容紹介 | 雅楽、能楽、筝曲、三味線、尺八音楽など、日本の伝統音楽の主な種目を紹介。その歴史、概要、ききどころや、リズム・音階などの特質について基礎知識をまとめる。教育上の価値やその教材性についても考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | よくわかる日本音楽基礎講座 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨクワカルニホンオンガクキソコウザ |
サブタイトル | 雅楽から民謡まで わたしたちの文化を知ろう、伝えよう |
サブタイトルヨミ | ガガクカラミンヨウマデ ワタシタチノブンカオシロウツタエヨウ |
著編者等/著者名等 | 福井昭史‖著 |
統一著者名 | 福井昭史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクイアキフミ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.8 |
大きさ | 151p |
件名 | 邦楽 |
分類 | 768,768 768 |
ISBN | 4-276-30704-X |
マークNo | TRC06041362 |
タイトルコード | 1009910758648 |
資料番号 | 007021413 |
請求記号 | 768/フク ヨ |
内容紹介 | 雅楽、能楽、筝曲、三味線、尺八音楽など、日本の伝統音楽の主な種目を紹介。その歴史、概要、ききどころや、リズム・音階などの特質について基礎知識をまとめる。教育上の価値やその教材性についても考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EO0 |