史料を読み解く 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 史料を読み解く 1 1 |
|---|---|
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2006.8 |
| 内容紹介 | 中世の文書がいかに作成され、伝達され、利用されていったのか。こうした文書の流れや機能にそって、それぞれの段階における特徴的な文書を取り上げてその性格を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 史料を読み解く 1 1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリョウオヨミトク |
| 各巻書名 | 中世文書の流れ |
| 各巻書名ヨミ | チュウセイ モンジョ ノ ナガレ 久留島 典子‖編 五味 文彦‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.8 |
| 大きさ | 4,153,11p |
| 件名 | 古文書 |
| 分類 | 210.029,210.029 210.02 |
| ISBN | 4-634-59044-1 |
| マークNo | TRC000000006043969 |
| タイトルコード | 1009910761876 |
| 資料番号 | 00000000000007109234 |
| 請求記号 | 210.029/10038/1 |
| 内容紹介 | 中世の文書がいかに作成され、伝達され、利用されていったのか。こうした文書の流れや機能にそって、それぞれの段階における特徴的な文書を取り上げてその性格を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
