戻る

考証江戸の火災は被害が少なかったのか?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 考証江戸の火災は被害が少なかったのか?
著編者等/著者名等 西田幸夫‖著
出版者 住宅新報社
出版年 2006.9
内容紹介 火災被害について、江戸開府400年間の変化および江戸の代表的な大火と、地震による同時多発火災である関東大震災を取り上げ、当時の人々が取った対策から現在でも効果を持つものをまとめ、あらためて安全について考える。
種別 図書
タイトル 考証江戸の火災は被害が少なかったのか?
タイトルヨミ コウショウエドノカサイワヒガイガスクナカッタノカ
サブタイトル 歴史と工学からわかる都市の安全
サブタイトルヨミ レキシトコウガクカラワカルトシノアンゼン
シリーズ名 住宅・不動産実務ブック/
シリーズ名ヨミ ジュウタクフドウサンジツムブック
著編者等/著者名等 西田幸夫‖著
統一著者名 西田幸夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシダ,ユキオ
出版者 住宅新報社
出版地 東京
出版年 2006.9
大きさ 202p
件名 都市計画-歴史 火災-歴史 火災予防-歴史
分類 518.87,518.87 518.87
ISBN 4-7892-2637-9
マークNo TRC000000006044262
タイトルコード 1009910762887
資料番号 00000000000007117161
請求記号 518.87/ニシ コ
内容紹介 火災被害について、江戸開府400年間の変化および江戸の代表的な大火と、地震による同時多発火災である関東大震災を取り上げ、当時の人々が取った対策から現在でも効果を持つものをまとめ、あらためて安全について考える。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル