伝統木造建築を読み解く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 伝統木造建築を読み解く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 村田健一‖著 |
出版者 | 学芸出版社 |
出版年 | 2006.9 |
内容紹介 | 世界最古の木造建築が現存するのはなぜか。職人たちが追求した日本建築の美しさとは。日本の保存・修理はいかに合理的か。文化庁文化財調査官が迫る、先人の知恵と技。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 伝統木造建築を読み解く |
---|---|
タイトルヨミ | デントウモクゾウケンチクオヨミトク |
著編者等/著者名等 | 村田健一‖著 |
統一著者名 | 村田健一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラタ,ケンイチ |
出版者 | 学芸出版社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.9 |
大きさ | 207p |
件名 | 寺院建築 神社建築 木構造 建築物-保存・修復 |
分類 | 521.81,521.81 521.81 |
ISBN | 4-7615-1219-9 |
マークNo | TRC000000006044603 |
タイトルコード | 1009910763210 |
資料番号 | 00000000000007116825 |
請求記号 | 521.8/10346 |
内容紹介 | 世界最古の木造建築が現存するのはなぜか。職人たちが追求した日本建築の美しさとは。日本の保存・修理はいかに合理的か。文化庁文化財調査官が迫る、先人の知恵と技。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |