情報はなぜビットなのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 情報はなぜビットなのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 矢沢久雄‖著 |
| 出版者 | 日経BP社 日経BP出版センター(発売) |
| 出版年 | 2006.9 |
| 内容紹介 | 情報表現方法・処理手順の明確化、情報処理の仕組み、情報処理の近代史の12のお話で構成。クイズ形式の問題を解きながら、知らず知らずのうちに情報工学、コンピュータ理論が面白く学べます。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 情報はなぜビットなのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウホウワナゼビットナノカ |
| サブタイトル | 知っておきたいコンピュータと情報処理の基礎知識 |
| サブタイトルヨミ | シッテオキタイコンピュータトジョウホウショリノキソチシキ |
| 著編者等/著者名等 | 矢沢久雄‖著 |
| 統一著者名 | 矢沢久雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤザワ,ヒサオ |
| 出版者 | 日経BP社 日経BP出版センター(発売) |
| 出版地 | [東京] 東京 |
| 出版年 | 2006.9 |
| 大きさ | 293p |
| 件名 | 情報処理 コンピュータ |
| 分類 | 007.6,007.6 007.6 |
| ISBN | 4-8222-8270-8 |
| マークNo | TRC000000006044854 |
| タイトルコード | 1009910763460 |
| 資料番号 | 00000000000007116908 |
| 請求記号 | 007.6/10288 |
| 内容紹介 | 情報表現方法・処理手順の明確化、情報処理の仕組み、情報処理の近代史の12のお話で構成。クイズ形式の問題を解きながら、知らず知らずのうちに情報工学、コンピュータ理論が面白く学べます。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
