戻る

世界でもっとも美しい10の科学実験

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界でもっとも美しい10の科学実験
著編者等/著者名等 ロバート・P.クリース‖著 青木薫‖訳
出版者 日経BP社 日経BP出版センター(発売)
出版年 2006.9
内容紹介 科学法則はいかにして実験されたか。ガリレオの斜面/斜塔、ニュートンのプリズム、フーコーの振り子など、法則を実証する実験の美しさを巧みに語る。科学実験を「展覧会の絵」のように鑑賞する科学エッセイ。
種別 図書
タイトル 世界でもっとも美しい10の科学実験
タイトルヨミ セカイデモットモウツクシイジュウノカガクジッケン
著編者等/著者名等 ロバート・P.クリース‖著 青木薫‖訳
統一著者名ヨミ Crease Robert P.
統一著者名 青木薫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クリース,ロバート P. アオキ,カオル
出版者 日経BP社 日経BP出版センター(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2006.9
大きさ 340p
件名 科学-歴史 科学-実験
分類 402,402 402
ISBN 4-8222-8287-2
マークNo TRC000000006045978
タイトルコード 1009910765084
資料番号 00000000000007112998
請求記号 402/クリ セ
一般注記 原タイトル:The prism and the pendulum
内容紹介 科学法則はいかにして実験されたか。ガリレオの斜面/斜塔、ニュートンのプリズム、フーコーの振り子など、法則を実証する実験の美しさを巧みに語る。科学実験を「展覧会の絵」のように鑑賞する科学エッセイ。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル