戻る

中国火薬史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中国火薬史
著編者等/著者名等 岡田登‖著
出版者 汲古書院
出版年 2006.8
内容紹介 火薬はいつ、どこで最初につくられたのか。また、どのような状況のもとでつくられたのか。中国の原典を繙きながら、中国の黒色火薬実用化の時期について明確にし、爆竹、煙火等の全貌を明らかにする。
種別 図書
タイトル 中国火薬史
タイトルヨミ チュウゴクカヤクシ
サブタイトル 黒色火薬の発明と爆竹の変遷
サブタイトルヨミ コクショクカヤクノハツメイトバクチクノヘンセン
シリーズ名 汲古選書/45
シリーズ名ヨミ キュウコセンショ45
著編者等/著者名等 岡田登‖著
統一著者名 岡田登
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカダ,ノボル
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年 2006.8
大きさ 8,184p
件名 火薬-歴史 爆竹-歴史
分類 575.9,575.9 575.9
ISBN 4-7629-5045-9
マークNo TRC000000006047121
タイトルコード 1009910766830
資料番号 00000000000007147549
請求記号 575.9/オカ チ
一般注記 「中国爆竹史」(無窮会 1997年刊)の改題改訂
内容紹介 火薬はいつ、どこで最初につくられたのか。また、どのような状況のもとでつくられたのか。中国の原典を繙きながら、中国の黒色火薬実用化の時期について明確にし、爆竹、煙火等の全貌を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル