戻る

多国間主義と同盟の狭間

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 多国間主義と同盟の狭間
著編者等/著者名等 マイケル・シーゲル‖編 ジョセフ・カミレーリ‖編
出版者 国際書院
出版年 2006.9
内容紹介 日豪両国が抱える課題に関して、学問及び市民社会レベルでの広範囲な議論を奨励し、倫理的な視座をもって地域及び世界の実情に適した両国のための方針を模索する。2005年9月に南山大学で行われたワークショップの論文集。
種別 図書
タイトル 多国間主義と同盟の狭間
タイトルヨミ タコクカンシュギトドウメイノハザマ
サブタイトル 岐路に立つ日本とオーストラリア
サブタイトルヨミ キロニタツニホントオーストラリア
著編者等/著者名等 マイケル・シーゲル‖編 ジョセフ・カミレーリ‖編
統一著者名ヨミ Seigel Michael Camilleri J.A.
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シーゲル,マイケル カミレリ,ジョセフ A.
出版者 国際書院
出版地 東京
出版年 2006.9
大きさ 305p
件名 安全保障 日本-対外関係 オーストラリア-対外関係
分類 319.8,319.8 319.8
ISBN 4-87791-162-6
マークNo TRC06047456
タイトルコード 1009910767161
資料番号 007142235
請求記号 319.8/10148
内容細目 日豪は今でもアジア太平洋における米国の錨なのか? 日豪安全保障関係の行方 日本、オーストラリア、そして国連の軍縮への取り組み 南太平洋における日豪両国のニッチ外交の可能性 中国封じ込め ヘゲモニー、危険な帝国、そして人間の安全保障 同盟と地域の狭間 憲法改正のディレンマ 軍縮と紛争予防 ポスト冷戦期以降の国連の課題 デモクラティック・ピースの展望 地球公益外交のヴィジョン 憲法改正は日本の国際的役割を高めるか
内容紹介 日豪両国が抱える課題に関して、学問及び市民社会レベルでの広範囲な議論を奨励し、倫理的な視座をもって地域及び世界の実情に適した両国のための方針を模索する。2005年9月に南山大学で行われたワークショップの論文集。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル