文化財の生物被害防止手法には何が選択されたのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化財の生物被害防止手法には何が選択されたのか |
|---|---|
| 出版者 | 文化財研究所東京文化財研究所 |
| 出版年 | 2006.3 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化財の生物被害防止手法には何が選択されたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカザイノセイブツヒガイボウシシュホウニワナニガセンタクサレタノカ |
| サブタイトル | 2005年臭化メチル全廃を迎えて 文化財の生物被害防除手法アンケート2005 |
| サブタイトルヨミ | ニセンゴネンシュウカメチルゼンパイオムカエテ ブンカザイノセイブツヒガイボウジョシュホウアンケートニセンゴ |
| 出版者 | 文化財研究所東京文化財研究所 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.3 |
| 大きさ | 91p |
| 件名 | 文化財-保存・修復 |
| 分類 | 709,709 709 |
| マークNo | TRC000000006106111 |
| タイトルコード | 1009910767295 |
| 資料番号 | 00000000000007098031 |
| 請求記号 | G709/10047/005 |
| 一般注記 | 背のタイトル:文化財の生物被害防除手法アンケート2005 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |