戻る

地域を調べ地域に学ぶ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地域を調べ地域に学ぶ
著編者等/著者名等 和田明子‖編 浅野俊雄‖編 内海達哉‖編 大野新‖編 笹川耕太郎‖編 福田行高‖編
出版者 古今書院
出版年 2006.9
内容紹介 地域問題に真摯に取り組む教育者らによって編まれた論文集。地域の研究、学習、その教え方の一助とすべく、理論と実践とを有機的に結合させた提言をおこなう。工業、農業、都市、まちづくり、総合学習などの全7章で構成。
種別 図書
コレクション
タイトル 地域を調べ地域に学ぶ
タイトルヨミ チイキオシラベチイキニマナブ
サブタイトル 持続可能な地域社会をめざして
サブタイトルヨミ ジゾクカノウナチイキシャカイオメザシテ
著編者等/著者名等 和田明子‖編 浅野俊雄‖編 内海達哉‖編 大野新‖編 笹川耕太郎‖編 福田行高‖編
統一著者名 和田明子 浅野俊雄 内海達哉 大野新 笹川耕太郎 福田行高
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワダアキコ アサノトシオ ウチウミタツヤ オオノアラタ ササガワコウタロウ フクダユキタカ
出版者 古今書院
出版地 東京
出版年 2006.9
大きさ 11,341p
件名 地域研究 社会科
分類 290.7,290.7 290.7
郷土件名 K0000000172L000 511758600000000
ISBN 4-7722-5109-X
マークNo TRC06048361
タイトルコード 1009910768540
資料番号 007143688
請求記号 290.7/10002
内容細目 地域工業の調査法 「人のしごと」は,ものや生活,そして人をみる目を育てる 東大阪市機械金属工業の調査経験から 東京・大田区矢口2丁目の機械金属工業企業 加賀友禅のさかんな町 農業地域の調査法 見沼田圃の都市農業 食料自給について考える 米作りから,地域の歴史,人々のくらしへ 見つけよう調べよう南牧村の地域的特色 都市調査の方法 多文化共生のまちを目指す大久保 地域的情報格差 情報を伝える人々 子どもたちがより身近に感じる地域学習とは… 市民協働空間としての商店街再生 さいたま新都心の形成とまちづくり 逗子市における市政への市民参加の取り組みとまちづくり 栃木市誇れるまちづくり 海外地域学習の視点 グラスゴーのいま イギリス・ボーンマス及び周辺の世界自然遺産におけるサステイナブル・ツーリズム 中学生の世界イメージ 地域の多様性を支える自然環境の理解のために 多摩川下流域の流況の変遷 里山は自然と人とがつながりあうところ いぐねの学校と地域体験学習 総合学習に地域学習を活かす ちょっといいまち金沢 地域を生かし,学びのつながりを考える 郡内織物産地と北陸織物産地の競合をめぐる考察
内容紹介 地域問題に真摯に取り組む教育者らによって編まれた論文集。地域の研究、学習、その教え方の一助とすべく、理論と実践とを有機的に結合させた提言をおこなう。工業、農業、都市、まちづくり、総合学習などの全7章で構成。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル