行誉編「壒囊鈔」の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 行誉編「壒囊鈔」の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小助川元太‖著 |
| 出版者 | 三弥井書店 |
| 出版年 | 2006.9 |
| 内容紹介 | 従来中世の百科辞書、古辞書の一種として、資料的に扱われてきた「壒囊鈔」を、編者行誉によるひとつの作品として再評価し、さらに「壒囊鈔」を生み出した室町時代の思想的、文化的状況を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 行誉編「壒囊鈔」の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギョウヨヘンアイノウショウノケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 小助川元太‖著 |
| 統一著者名 | 小助川元太 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コスケガワ,ガンタ |
| 出版者 | 三弥井書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.9 |
| 大きさ | 310,11p |
| 件名 | 壒囊鈔 行誉 |
| 分類 | 031.2,031.2 031.2 |
| ISBN | 4-8382-3147-4 |
| マークNo | TRC000000006048537 |
| タイトルコード | 1009910768716 |
| 資料番号 | 00000000000007178536 |
| 請求記号 | 031.2/10002 |
| 内容紹介 | 従来中世の百科辞書、古辞書の一種として、資料的に扱われてきた「壒囊鈔」を、編者行誉によるひとつの作品として再評価し、さらに「壒囊鈔」を生み出した室町時代の思想的、文化的状況を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
